印旛沼サンセットヒルズオートキャンプ場②
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ちょっと早いけど夕飯の準備開始!
旦那さんが炭を焚いたので早速恒例のマシュマロ焼き。
今夜は、
ビーフシチューとフランスパン
豚汁
ステーキ
イカとほたての海鮮焼き
焼肉・・・・
と、偏ったメニューです。
夢中になりすぎて写真はありません。
うーん。飲みすぎ食べすぎ。
あっという間に真っ暗になって、ランタンの灯りと虫の声が心地いい。
ちょっと肌寒い感じだし、サイトも広いしキャンプファイヤーをやることにしました。
なんだか、話も弾みます。
そしてちょっと早いけど、明日早起きするために寝ることに。
テントに入ってシュラフに入るとアスランがテントのチャックの隙間から鼻を入れて
いました。
なんか、笑っちゃって寝れそうにありません。
それでも消灯してしばらくすると何か生き物の声が響いています。
「こわ~い」
たぶんキジかな?
なんといっても利用しているのが1組なので、トイレに行くにもちょっと不気味な気分が
するのです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
千葉県富津市にある「花はなの里オートキャンプ場」に行ってきました。
キャンプ場の裏には郡ダムがあります。
館山道 君津インターから10分くらいのところでアクセスも楽チンです。
キャンプ場内にある「カフェ&ギャラリーダム」
古民家カフェでわんちゃんもOKです。
お目当ては、手作り石窯ピザ。
カフェの中では、のんびりニャンコがねんねしています。
多分、時間が止まってますね。
そして奥様に「今日お世話になります。」とご挨拶。
すると「今日、キャンパーの皆さんは帰っちゃうので今夜は1組です!
お好きなサイトをゆったり使ってくださいね~。チェックアウトものんびりで
おなかもいっぱいになったので、のびのびサイト設営へ。
ホントに広々使わせていただきました。
アスランは、ノーリードでのびのび好き勝手やってます。
ちょっと遠くに行っても「あっくーん」と呼ぶと弾丸のように
走って戻ってきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私たちは顔が面白いのか?旅先では必ずと言っていいほどステキな出会いがあります。
今回もアスランをお散歩に連れてキャンプ場の外に出ると一人のおじちゃんがかわいいヨークシャテリアを連れていて声をかけて下さいました。
私たちがキャンパーだと知ると「野菜持って行くかい?」って畑へ連れて行ってくれました。
まずは、とうもろこし
おじちゃんの言うとおりにウチの旦那さんが収穫させていただきました。
次は、えだまめ。
さらに、畑の奥へ。
そしてかぼちゃ!
もう持ちきれないほどいただきました。
「ありがとうございます!!」元気よくお辞儀をすると「ちょっと待ってて~」って、お家から小さいかぼちゃやじゃがいも、なすを袋いっぱいに持ってきてくれました。
そして、バーベキューでは↓↓↓をいただきました。
採りたては、やっぱりおいしいですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント